+
+
+
+
+

◆◆◆ -- 2013年4月のお話 -- ◆◆◆

 

-- 130422--                    

 

         

                        ■■今期というか今年度開始アニメ。■■

     
 
 
 
 
 ごきげんよう、紅い瞳です。
 
 ほぼ一ヶ月に一回の更新という事態になっております。 あちゃー。
 
 
 はい、ということなんでね、まずは今期アニメの視聴リスト行ってみましょうか。
 暫定版。
 
 
 月: ハヤテのごとく!Cuties
 火: ゆゆ式 ・ あいうら
 水: 断裁分離のクライムエッジ ・ レッドデータガール
 木: はたらく魔王さま! ・ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
 金: とある科学の超電磁砲S ・ 革命機ヴァルヴレイヴ
 土: 変態王子と笑わない猫 ・ 絶対防衛レヴィアタン ・ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
     波打際のむろみさん ・ 悪の華
 日: 宇宙戦艦ヤマト2199 ・ 翠星のガルガンティア ・ 進撃の巨人 ・ デートアライブ
     這いよれ!ニャル子さんW
 
                              :全19作品 ()付きは前期以前よりの継続作
 
 
 前回の視聴リストからデビルサバイバーを削除して、あいうらとヴァルヴレイヴとレヴィアタンを追加。
 
 現時点では、私的には進撃の巨人がぶっちぎり。 衝撃。
 ギャグ・コメディ成分としてむろみさんとゆゆ式もかなり威力があって好感触。
 そしてクライムエッジとはたらく魔王さまが独自の感性・感覚・感動を創り上げていて、興味深い。
 あとはとある科学の超電磁砲とニャル子さんが安定。 抜群。
 
 まだ観ていない作品もあったりしますけれど、今期は上記の作品を中心にしていくことになりそうです。
 切り対象は、まだわからないですけれど、やはり俺の青春ラブコメは間違っているやデートアライブ、
 ヤマト辺りをもうちょい観てから、ということになるかもですね。
 
 追記:
 今期はもしかしたらゆゆ式がすごいかもしれない、私的に。
 なんかね、もうね、かわいくてしかたないな、あの子たち。
 逆に進撃の巨人が二話目にしてやや失速。 まぁ一話目が強すぎたのかもね。
 
 というかんじです。
 もうちょいしてから視聴リストの決定版は更新しますね。
 ていうか、なんか今はもうひたすら忙しいやら落ち着いて文章書いている余裕無いやらな状態なので、
 ていうか、なかなか生活環境が一定化しないので、しょうがない感じでもありますな。
 頑張り過ぎ、攻めすぎ、焦りすぎの三拍子が揃ったときの私は空だって飛べますよ。 (そして堕ちる)
 
 まぁ、そういいつつゲームとか買うんですけどね。
 PS3のドラゴンズドグマ アリズンというのをねー、体験版も落としてやってるですよ、発売日が楽しみ
 でありますよ、でも予約とかしてないので店頭売り切れとかあり得そうであり得そうだから面白い。
 だって予約とか訳わかんないし。 (この人はそういう人です)
 
 そんな感じでゲームしたりアニメ観たりして、適度に現実逃避を真面目に取り入れつつ、地に足を
 取られつつ日々を生きているわたくしめでございます。
 なんか現実逃避って、現実を生きる中で自分のほんとにしたいことを見失わないためには、かなり
 大切なことなのよねー、というかむしろ「現実的」という目先のあれこれに囚われて色々わからなく
 なりかけてるときには、やっぱりそういうのを遮断する環境という意味で、いわゆる現実逃避という作業
 は有効だし、それが自分という名の現実を生きているということなのかなー、なんて。
 思いました、まる。
 
 
 あと本とかいいよな、現実逃避的に。
 ということで、ちょこっと読書リスト。
 ここ何ヶ月かで、とくとくと読んでるです。
 漏れもあるけど、こんな感じです。
 
 ・宮部みゆき 「あやし〜怪〜」
 ・京極夏彦 「眩談」
 ・夢枕獏 「陰陽師 夜光杯ノ巻」
 ・千早茜 「あやかし草子 みやこのおはなし」
 ・同上 「おとぎのかけら 新釈西洋童話集」
 ・同上 「森の家」
 ・森真沙子 「宗湛修羅記 秀吉と利休を見た男」
 
 千早茜という作家との出会いを神様に感謝します、っていうくらいにやばいのきたー!
 現時点で、唯一私の中心点と合致するものを持っている作家さんのようです。
 岩井志麻子とか京極夏彦とか、趣味的に部分的に好きな作家さんはいますけど、こういうのは
 初めてな。
 えへへー、本を読むたのしみがまたひとつ増えたぜい!
 
 
 
 はい。
 自分でもさっぱりわからないノリと口調でお送りさせて頂きました。
 最近ネット上での私のノリと口調の統一の無さは、私がリアルでリアルに人生に迷っているからとか
 じゃなくて、統一するのがめんどい、んなことにわざわざエネルギー使ってられるかい、人生出たとこ
 勝負でしょ!、という、まぁ。
 
 なまあたたかく、お見守りください。
 
 
 では。
 ごきげんよう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

Back